Turkish Pottery, 2016
2017/12/04
2017/10/03
新番組のお知らせ
●JFN「ECO LIFE〜幸せのヒント〜」
10月からレギュラー番組がスタートします。
「人にも環境にも優しい取り組み」をご紹介する5分番組。
リアド慈英蘭さんの後を引き継ぎまして、稲葉智美がナビゲートさせていただきます。私自身も興味を持ってラジオでたびたびご紹介してきたエコ、スロー、ロハス、ソーシャルの分野。新たに情報を発信できる場所が増えて嬉しいです。慈英蘭さんのように、癒しと発見のひとときを作っていけるよう頑張ります!
FM山陰のみなさんは、News Delivery以来ですね。嬉しい♡ また今月からよろしくお願いします!
公式HP:http://www.jfn.jp/hint
放送局と放送時間:
各局異なります。お聴きの放送局のタイムテーブルでご確認ください。
————
【継続】こちらも引き続きよろしくお願いします!
●J-WAVE
●J-WAVE
「ZAPPA」毎週土曜日 5:00〜6:00
Twitter: @ZAPPA813
メール: zappa@j-wave.co.jp
※早起きが苦手な方はradikoのタイムフリー機能をお使いください。放送後1週間は過去の番組を遡ってお聴きいただけます。音楽中心に構成していますので、お好きな時に60分間の音楽プレイリストとしてもご活用ください。
http://radiko.jp/(スマホアプリもあります)
————
●JFN系列
「スキマから聴こえてくるラジオ~平野啓一郎の“そろそろいい時間~」
作家・平野啓一郎さんがパーソナリティを担当している月1回の知的な深夜番組。こちらもスタートして半年が過ぎました。平野さんのお話や選曲、いつも勉強になっております。それから平野啓一郎さんご本人による貴重な朗読コーナーもあります。私は目の前で聴かせていただいていて、とても贅沢な時間です。過去の作品についての解説付きですので、読書の参考にも。平野さんへのメッセージや質問もお待ちしております。
放送局:
JFN 14局ネット(秋田、福島、群馬、石川、福井、岐阜、三重、山口、徳島、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、高知)
放送時間:
各局異なります。お聴きの放送局のタイムテーブルでご確認ください。
JFN 14局ネット(秋田、福島、群馬、石川、福井、岐阜、三重、山口、徳島、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、高知)
放送時間:
各局異なります。お聴きの放送局のタイムテーブルでご確認ください。
※エリア外にお住いの方も「note」で番組のトークをお聴きいただけます!
Twitter: @sukima_sorosoro
————
●東京メトロ情報誌「メトロポリターナ」連載
東京メトロの駅で配られている情報誌。音楽コラム「Metro-Radio 音楽日々帖」の連載は2014年に始まり、ありがたいことに丸3年となりました。同じ音楽紹介でも、その場で曲を聴いてもらえるラジオとは違います。文章だけで、どんな風に音楽を伝えるのか。どんなテーマで何を語るのか。そこにチャレンジできたことは私にとって大きな経験となりました。感謝。4年目も頑張ります。
配布場所:東京メトロ52駅にある160の専用ラック
発行日:毎月10日・期間限定(10~19日までの10日間。なくなり次第終了)
発行部数:20万部
Twitter: @metropolitana_t
※配布終了後にはWEB上でもコラムをお読みいただけます。
2017/08/31
【インタビュー掲載】
「ハイレゾで聴きたかった10曲」を選び、僭越ながら感想を述べております。
ぜひご覧ください。
Hi-Res 10 songs vol.3 : 稲葉智美[前編]_ラジオDJ
http://www.sony.jp/feature/owner/hr/170830/index.html
想像以上でした。全てがハイレゾでなくてもいいかもしれないけれど、大切な音楽ならば一度はハイレゾで聴いてみたほうがいい、というのが率直な感想です。CDとレコードで鳴り方が違うように、それらとハイレゾも違います。「私はこの曲を、本当には聴いていなかったのかもしれない」と思うものもありました。
今回公開された前編5曲ならば、Bob Dylan「Like A Rolling Stone」1966年のライブ音源は特にすごいです。
2017/05/16
釘
使い道はないけれど捨てられないものボックス。
例えば、釘。
これは馬の蹄鉄を打ちつける時に使うもの。
中学生のころ、長期休みになるたび牧場に滞在しては、馬の世話をしたり馬に乗ったりしていた。そこは一辺倒な学校生活からの逃避先であり、大人になる過程で必要なことを教わった大切な場所で、たしか、牧場スタッフの道具箱からなかば強引に「もらうね」と持ってきたものだと思う。
写真に収めれば捨てられると思ったものの、冷たい鉄の手触りは、どんな記録写真よりも鮮明にあのころを伝えるから、また同じボックスに戻すことにする。
2017/03/31
4月からの新番組情報
稲葉智美、2017年4月以降の出演情報です。
新しい番組がスタートします。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
————
●J-WAVE
「ZAPPA」毎週土曜日 5:00〜6:00
Twitter: @ZAPPA813
メール: zappa@j-wave.co.jp
※早起きが苦手な方はradikoのタイムフリー機能をお使いください。放送後1週間は過去の番組を遡ってお聴きいただけます。音楽中心に構成していますので、お好きな時に60分間の音楽プレイリストとしてもご活用ください。
http://radiko.jp/(スマホアプリもあります)
————
●JFN系列
「スキマから聴こえてくるラジオ~平野啓一郎の“そろそろいい時間~」
作家・平野啓一郎さんがパーソナリティを担当している月1回の知的な深夜番組。トムセン陽子さんのあとを引き継ぎまして、アシスタントを務めます。稲葉の選曲コーナーもあり。JFN系列14局をネットしてお送りします。ネット局と放送時間は下記をご参照ください。山口、石川、三重の皆さんは「News Delivery」以来ですね。番組で再会できるの心待ちにしております!
【毎月第2週の土曜日26:00-27:00】
秋田、福島、群馬、石川、福井、岐阜、三重、
山口、徳島、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
【毎月第2週の日曜日28:00-29:00】
※エリア外にお住いの方も「note」で番組のトークをお聴きいただけます!
Twitter: @sukima_sorosoro
————
●東京メトロ情報誌「メトロポリターナ」連載(継続)
東京メトロの駅で配られている情報誌。4月以降も継続して、音楽コラム「Metro-Radio 音楽日々帖」を連載します。コンセプトは「電波の届かない地下鉄で読むラジオ」。毎月テーマに沿ったアルバムを3枚取り上げ、音楽にまつわる四方山話を繰り広げております。メトロなので様々な方が手に取るということ、そして女性向け情報誌ということを多少は意識して選盤しているのですが、反応があるのは中東テクノやベトナムのレアグルーヴ、ドイツのピアニストなど、なぜかマニアックなアルバムばかり…。街特集や他のコラムも充実しており、配布されるとすぐに無くなってしまう人気ぶり。見つけたらお早めに!
配布場所:東京メトロ52駅にある160の専用ラック
発行日:毎月10日・期間限定(10~19日までの10日間。なくなり次第終了)
発行部数:20万部
Twitter: @metropolitana_t
※配布終了後にはWEB上でもコラムをお読みいただけます。
2017/02/23
映画『沈黙』
マーティン・スコセッシ監督の『沈黙』を滑り込みで見てきました。本当に本当に、素晴らしい映画でした。
おととし、初めて遠藤周作の原作を読みました。「なぜ神は沈黙していたのか?」あるいは「神は本当に沈黙していたのか?」という命題を突きつけられ、自分なりに腑に落ちる答えを見つけたつもりでした。しかしスコセッシの映画を観て、神の沈黙だけではないのだ。人々の沈黙、そしてパードレの沈黙と、様々に解釈出来ることに気づかされました。
翻訳の妙だと感じたのは『Silence』という英題です。スコセッシはきっと英語の翻訳で原作を読んでいるはず。「Silence」という言葉には「沈黙」の他に「静寂、静けさ」という意味もあります。スコセッシが鳴らす静寂が素晴らしかった。少なくとも私は、この静寂を遠藤周作の原作から感じ取ることができませんでした。
もう一つ、原作に無かった、静かだけれど雄弁なラストシーン。泣かない妻。祭壇の花。あるモノ。妻子をもらい岡田三右衛門となったパードレが、沈黙の余生をどう生きたかをほのめかす描写が散りばめられていて、28年かかってスコセッシが導き出した答えはこれか!と震えました。同時に「まだまだ読み込みが浅いね」と言われているみたいで、もう一度原作に向き合ってみようと思います。
登録:
投稿 (Atom)